打ち立て丸亀 うどん弁当

  • 定番うどん弁当
  • えび天うどん弁当
  • かしわ天うどん弁当
  • うどん弁当とは
  • おいしい食べ方
  • 注文方法
  • その他のお持ち帰り商品

打ち立て丸亀 うどん弁当

お持ち帰り専門

450円から

*写真(上)は定番うどん弁当、写真(下)はえび天うどん弁当です。

  • うどん弁当とは
  • おいしい食べ方
  • 注文方法
  • その他のお持ち帰り商品

どこで食べても丸亀食感

丸亀製麺自慢の打ち立て・できたてのうどんを人気の天ぷら・色とりどりのおかずと一緒にお弁当にギュッと詰めました。お弁当でも、もっちもちの食感を、ご自宅やオフィスなど、どこでも手軽にお楽しみいただけます。

  • 定番うどん弁当 450円

    定番おかず1 野菜バラ天

    定番おかず2 きんぴら

    定番おかず3 玉子焼き

    定番おかず4 ちくわ磯辺天

    トッピング ねぎ

    こだわりのぶっかけだし 打ち立てうどん

    こだわりの 打ち立てうどん

    丸亀製麺では、全国1軒1軒すべての店で、粉から打ち立ての麺をつくっています。もちろん、うどん弁当も例外ではありません。厳選した小麦粉を使用し、季節やその日の温度に合わせて、細かな調整を行いながら日々、打ち立て、生のうどんを提供しています。創業から貫いてきたこのやり方でなければ、できたてのおいしさをお届けできないと信じています。

    丸亀製麺のこだわりを詳しく見る

    こだわりの ぶっかけだし

    麺のおいしさを引き出す“だし”は、讃岐うどんの命と言えるほどの存在です。丸亀製麺は創業以来、原材料はもちろん、だしの引き方や管理方法にもこだわり、おいしさを進化させてきました。うどんと同様にすべての店で毎日、丁寧にだしを引いています。「新鮮なだしは、香り豊かで圧倒的においしい」。それこそが手間ひまをかけて、だしを引き続ける理由です。

  • えび天うどん弁当 580円

  • かしわ天うどん弁当 580円

・お持ち帰り商品は、2時間を目安にお早めにお召し上がりください。・上記はいずれも容器代を含む税込み価格です。・うどん弁当には「薬味お持ち帰り用容器」は付きません。・一部店舗では販売していない場合がございます。また、店舗により販売終了時期が異なる場合がございます。・丸亀うどん弁当の透明容器は、リサイクル原料を使用しています。

うどん弁当のおいしい食べ方 ぶっかけ冷篇

袋に入っただしをかけてお召し上がりください。

うどんは野菜バラ天、きんぴらごぼう、玉子焼きと一緒においしい!

天ぷらは一度蓋に取り分けると、サクサク食べられます。

お持ち帰り商品の注文方法

店舗によって、お持ち帰り商品の注文方法が変わります。

※詳しい注文方法は、直接店舗でお尋ねください。

  • 店内の注文口で お店でのお召し上がり同様、ご注文口までお進みください。ご注文口で、「〇〇持ち帰り〇人前」とお声がけください。
  • お持ち帰り専用窓口で お持ち帰り専用窓口がある店舗では、直接窓口に並び注文いただけます。
  • 注文票に記入して お持ち帰り専用の注文票に希望の商品を記入し、ご注文口へ並んでください。
モバイルオーダーも受付中!

その他のお持ち帰り商品

  • うどんがおどると、ココロがおどる。誕生!丸亀シェイクうどん
  • 天ぷらお持ち帰り 5点以上10%off
  • うどん弁当とは
  • おいしい食べ方
  • 注文方法
  • その他のお持ち帰り商品