読み込み中…

丸亀うどーなつのおいしい食べ方

  1. 1
    袋に入ったうどーなつを取ってお好きな味を選んでスプーン一杯で味付け!
  2. 2
    袋をやさしく持ってよく振る
  3. 3
    食べる!※店内には串もありますので、ご自由にお使いください。
いちごみるく味はディップソース※につけて食べてね! ※ディップソースは要冷蔵です。お早めにお召し上がりください。

ムービー

TVCM

「カイトとホクトのはじめてのうどーなつ」篇

「カイトとホクトのうどーなつ日和」春・予告篇

「カイトとホクトのはじめてのうどーなつ」篇 メイキングムービー

WEB限定コンテンツ カイトとホクトの丸亀うどーなつ食べてみた!

「いちごみるく味」篇

「どれが好き?」篇

丸亀うどーなつアンバサダー インタビュー! 髙橋海人さん & 松村北斗さん

新作 丸亀うどーなついちごみるく味を食べた感想は?
まるで、いちごがうどーなつの上にのっているような味わい!うどーなつをディップすることがわくわくするし、うどんから出来ているなんて衝撃でした!
もっちもちの食感と、ディップソースの甘酸っぱさがおいしい!なによりも春らしいなと思いました!
丸亀うどーなつってどんな楽しみ方ができる?
おでかけするときにこそっとバッグに忍ばせておきたい!
5個入りだから仲間とシェアして楽しみたいです!
終了しました

新しいなかまが登場!! うどーなつ村のなかまたち

ここは、丸亀製麺のもちもちのうどんから生まれた“丸亀うどーなつ”が暮らす、うどーなつ村。少しだけ元気になれたり、ほっとできたり。“丸亀うどーなつ”たちが、日常にささやかな幸せをお届けします。

なかまたちについて

るんもっち

いつもごきげんな、村のムードメーカー。みんなを笑顔にさせるのが得意。

うるもっち

きゅんきゅんしやすくて、涙もろい。心優しい癒しキャラ。

のびもっち

好奇心旺盛で博識。色々なことが知りたくて本を読むことが好き。実は伊達メガネらしい。

ほわもっち

ちょっとマイペースな食いしん坊。どんな事もポジティブにできる、みんなのなぐさめ役。

ぷんもっち

熱くて優しい力持ち。黙っていると、怒っているように見られるのが悩み。

きびとうもっち

みんなにやさしい、人気者。天真爛漫で、お花が好き。

いちごみるくもっち

身にまとうディップソースの甘酸っぱい香りで周りをきゅんとさせる。

きなこもっち

困った時のやさしい味方。挽きたてのきなこの香りでみんな癒されている。

みたらしもっち

だんごづくりの修行をしにやって来た。みたらしならぬ、人たらしで、情に厚い。

元住民

かれーもっち

愛のある、ちょい辛トークが得意。頭のターバンはうどんで出来ている。

元住民

塩ぱいんもっち

甘酸っぱいラブソングが得意な、ウクレレシンガー。あま~い言葉を言うキザな性格だが照れるとサングラスを着けて塩対応になる。

元住民

やきいもっち

屋台を引きながら村のみんなに、焼きいも味の丸亀うどーなつを配っている。無口でのんびり屋。

元住民

ぴざもっち

誰とでも仲良くできる、陽気なおしゃべり好き。料理が得意で、みんなに振る舞うことも大好き。

元住民

こんぽたもっち

心が温まる言葉で、周りをほっこりさせる。実は寒がりなので、いつもカップの中で過ごしている。

元住民

ちょこもっち

うどーなつ村に幸せを届けにきた王子様。いつもチョコレート味のチップの兵士たちといっしょ。

「初対面同士の会話」や「勉強」などのシーンで活躍!丸亀うどーなつのもっちもち食感を脳波で検証

「もちもちの可能性」を発見、探求するために設立した「もちもちきもち研究所」で検証実験を行いました。
丸亀うどーなつのもっちもちの食感が、リラックス感の醸成やストレス軽減、集中力の向上に影響する可能性があることが判明!

実験結果を見る