TOKIO松岡さん x 商品開発 浦郷 スペシャル対談動画

TOKIO松岡さん x 丸亀製麺商品開発 浦郷 俺たちの豚汁うどんを語る

試行錯誤の末に誕生した「俺たちの豚汁うどん」。その一杯に込めたこだわりを、存分に語り合っていただきました。

各地の味噌を厳選。試行錯誤で誕生した特製味噌だし。うどんとの相性を考え、松岡さん自ら各地の数十種類の味噌から厳選し、試行錯誤の末に独自ブレンドが完成しました、その味わいは濃厚でコク深く、旨みたっぷり。まさに「俺たちの豚汁うどん」のために誕生した、丸亀製麺だけの味わいです。 TOKIO 松岡さんより 「TOKIOといえば豚汁!」と言っていいくらいたくさんの豚汁を食べてきた中で、これまでとは違う「うどんに最も合う豚汁」のために、味噌からとことんこだわりましたね。

コクと深みを引き出す意外な調味料。味の決め手はコチュジャンとオイスターソースの組み合わせ。絶妙な配分で味噌の味わいを引き立てます、さらに加えるじゃがいものペーストで風味と粘度が増し、茹でたてのうどんに特製味噌だしがしっかりと絡む仕立てになりました。 TOKIO 松岡さんより 豚汁とコチュジャンとオイスターソースと聞いて不思議に思うかもしれませんが、僕が持つレシピの中でこの2つがぴったりの隠し味であり、味作りに欠かせない調味料なんです。

具材の豊富な旨みがだしをさらにおいしくさせる。「俺たちの豚汁うどん」ならではのおいしさを実現するために、特製味噌だしに合うさまざまな具材の中から豚肉・キャベツ・たまねぎ・にんじん・ごぼう・油揚げに決定。特製味噌だしで煮込むことで、素材から滲み出る豊かな旨みが加わりました。 商品開発 浦郷より 豚肉の脂やさまざまな野菜の旨みがだしに染み込むことで、特製味噌だしの旨さが完成します。豚汁だけど豚汁じゃない。新しい味わいがこの一杯に詰まっています。

もちもち食感の釜抜きうどん。お店ごとで毎日粉から打つうどんは、特製味噌だしに合わせて「釜抜き麺」を採用。大きな釜で茹でたうどんをそのまま、水で締めずにどんぶりへ。表面のわずかな毛羽立ちと茹でたての証であるうどんのくびれに、濃厚な特製味噌だしが絡みます。※お持ち帰りの場合は、水で締めた麺を温めてご用意いたします。 商品開発 浦郷より 丸亀製麺のうどんは、国産小麦100%にこだわったできたての美味しさが自慢です。だしとうどん、両方揃ったからこそ、ほかにはない味わいを実現することができました。

さらなる味わいに、刻んだニラとバター。濃厚な特製味噌だしに加えるおいしいひと技として、刻んだ生ニラとバターをご用意。生ニラのしっかりした香りや食感、特製味噌だしがまろやかになるバターは、それぞれ単独でも、合わせ技でも組み合わせが可能。新発見のおいしさです。※「刻み生ニラ」「バター」は、それぞれ+70円でトッピングとしてご注文いただけます。お持ち帰りはできません。 TOKIO 松岡さんより 北海道出身なので、味噌バターラーメンのように、うどんにニラとバターを合わせてみたんです。これがまた新鮮ですごく合う。スタミナ料理としてもおいしく召し上がっていただける一杯です。

俺たちのこだわりを、あなたのお好みで。「俺たちの豚汁うどん」は、色んなアレンジができることも楽しみのひとつ。無料のおろししょうがはもちろん、すりごまの風味、追加トッピングの温泉玉子のまろやかさなど、楽しみ方はさまざま。野菜の天ぷらも相性抜群です。たくさんのアレンジであなたのお好みを見つけてください。 TOKIO 松岡さんより お持ち帰りでご自宅でアレンジしてみるのもおすすめです。オリーブオイルを入れてなめらかにしたり、キムチをのせてチゲ風な食べ方も。なんにでも合うような一杯になっているので、ぜひ色々試してみてください。

俺たちの豚汁うどん

豚汁だけど、豚汁じゃない。コクと旨みがたっぷり詰まった、特製味噌だし。
俺たちのニラバタ豚汁うどん
俺たちの豚汁うどん お持ち帰り可
TOKIO松岡さん x 商品開発 浦郷 スペシャル対談動画

ここのうどんは、生きている。丸亀製麺 x Do it ourselves 株式会社TOKIO

  • 俺たちの豚汁うどん お持ち帰り可 ※お持ち帰りの場合は、水で締めた麺を温めてご用意いたします。

    俺たちの豚汁うどん

    並790円(税込)大920円(税込)得1,050円(税込) 刻み生ニラ+70円(税込) バター+70円(税込) ※刻み生ニラ、バターはお持ち帰りできません

  • 俺たちのニラバタ豚汁うどん

    俺たちのニラバタ豚汁うどん

    並890円(税込)大1,020円(税込)得1,150円(税込) ※こちらの商品はお持ち帰りできません

俺たちのお気に入り TOKIOのみなさんが俺たちの豚汁うどんのお気に入りをご紹介

城島さんのお気に入り バターのせがお気に入り 俺たちの豚汁うどん + バター 並790円 + 70円 豚汁にうどん、最初はイメージがつきませんでしたが、これがすごく合う。バターと合わせると、まろやかさが加わってさらにコクが深まります。まさに味編。やみつきになりますね。
松岡さんのお気に入り 4種すべてお気に入り! 俺たちの豚汁うどん 俺たちの豚汁うどん 並790円 正直どれもウマイ!何度もお店に足を運んですべて味わってほしいくらいです。この寒い冬、芯から温まる豚汁うどんを、さまざまな食べ方で、ご自分の一杯をつくってもらえたら最高です。
國分さんのお気に入り ニラのせがお気に入り 俺たちの豚汁うどん + 刻み生ニラ 並790円 + 70円 初めて食べたとき、その相性の良さにも驚きましたが、ニラを加えることでシャキっとした食感がプラスされて、より食欲が湧く一杯になりますね。スタミナ料理にもなる商品なので、ガッツリ食べたい方にもおすすめです。

※価格は税込です。

TVCN

  • 予告編

  • 本編

  • CMメイキング

誰でも入部OK! 俺たちの#豚汁うどん宣伝部 部員募集中!

さぁ、手作りを、熱々で。冬限定のおすすめ

  • 広島県産 牡蠣たまあんかけうどん 温

    広島県産 牡蠣たまあんかけうどん 温 並720円(税込)大850円(税込)得980円(税込) 広島県産の牡蠣を贅沢に6個くわえた、冬の定番が今年も登場。ぷりっぷりの食感と旨みが、やさしい玉子あんかけに染み出して季節のおいしさを感じます。

  • 明太玉子あんかけうどん 温
    お持ち帰り可

    明太玉子あんかけうどん 温 並580円(税込)大710円(税込)得840円(税込) やさしい玉子あんかけに明太子の風味と旨み、ピリリとした辛さが間違いのないおいしさ。明太子を少しずつ玉子あんかけに溶かしてお召し上がりください。

  • 紅生姜玉子あんかけうどん 温
    お持ち帰り可

    紅生姜玉子あんかけうどん 温 並580円(税込)大710円(税込)得840円(税込) 紅生姜をバラバラと揚げた「紅生姜バラ天」と、まろやか玉子あんかけの相性の良さは格別です。サクサクぴりりとした味わいに香七味もおすすめです。

  • えび天玉子あんかけうどん弁当 温
    お持ち帰り専用

    えび天玉子あんかけうどん弁当 温 620円(税込) えび天に野菜バラ天とちくわ磯部天、定番のおかずが2種も入ったうどん弁当。ご注文ごとに詰めるうどんは玉子あんかけとは別にご用意。打ち立てうどんの食感はそのままに、お持ち帰りいただけるおいしさです。